学校生活
10月23日(水)児童集会 図書掲示委員会
児童集会で図書掲示委員会から読書月間の告知がありました。
秋の読書週間を拡大して清里読書月間の取組を行うそうです。
告知では絵本「ねずみくん ねずみくん」の音読劇とクイズを行いました。
皆楽しそうに見入っていました。今日まで準備と練習を重ねてきた成果が出ていました。
月間では、読んだ本の数だけシールを貼っていく「読書カード」を用意し、ゴールまでシールが貼れたら委員会から栞をプレゼントする取り組みを行います。この取組が本好きになる子が増えるきっかけになることを願っています。
10月23日(水)夢の教室(ユメセン)
今日は5年生を対象に「夢の教室(ユメセン)」が行われました。
この事業は、長洲町教育委員会が平成22年度から公益財団法人日本サッカー協会(JFA)に委託し、小学校5年生、中学校2年生を対象に実施しているものです。 これまで、Jリーグをはじめ様々な分野で夢を叶え活躍したアスリート等の方々が「夢先生」として教壇に立ち、子どもたちに夢を持つことの素晴らしさを伝えて頂いています。
今回、本校に来ていただいた「夢先生」は、フェンシングの徳南堅太(とくなん けんた)さんです。徳南さんはリオ五輪と東京五輪に出場された方です。
前半は体育館で夢先生と子どもたちが協力して様々なゲームを行いました。みんなで体を動かすことにより緊張をほぐし、一緒に活動することで夢先生と子どもたちがお互いのことを知るのが目的でした。
後半は教室で夢先生が「夢曲線」を描きながら、紆余曲折がありながらも困難を乗り越えて夢に挑戦した自身の経験を話してくださいました。
「夢を持つことの素晴らしさ」や「夢に向かって努力することの大切さ」などを子どもたちに伝えていただき、5年生も自分のこととして考えることができたようです。ありがとうございました。
10月17日(木)6年生 長洲駅清掃・花植えボランティア
6年生が長年続けている長洲駅の清掃ボランティアを行いました、
今回は、駅前で花壇づくりをされている長洲町青少年育成町民会議の環境部の方達とともにパンジーなどの花の苗を植えました。
場所はちょうど金魚の像の下です。
10月18日(金)1・2年生見学旅行
1・2年生が熊本市動植物園に出かけました。
色々な動物の様子を見たり、班行動で乗り物を楽しんだりしました。
気温が高くなることを心配していましたが、園内は日影が多く風もあって心地よい時間を過ごしたようです。
みんな笑顔で帰ってきました。
11月15日(火)始業式
始業式を行いました。
後期のめあてをフロアから発表してくれました。
校長からは校訓の「気づき 考え 行動」を昔ばなしの内容と関連付けて説明しました。
生徒指導担当者からは「考えて行動することを目指していこう。」と話しました。
養護教諭からは「メディアコントロールをしていこう。メディア利用は長くても3時間まで。」と話しました。
科学展の表彰も行いました。