学校生活

1月28日(木) 3年 きなこ作り

今日は、石臼できなこ作りをしました。大豆をいっぺんに入れると石臼が回らないので、子どもたちは6粒ずつ穴に入れていきました。木の棒を回すのが大変そうでしたが、みんな一生懸命回していました。粉が出てくると、きなこのいい香りがしてきました。石臼は、保護者の村上さんが準備してくださいました。地域学校協働活動推進員の今村先生には、大豆を炒っていただきました。ご協力に感謝いたします。