学校生活

11月24日(火) 4年 認知症サポーター養成講座(総合)

今日は、玉名市包括支援センターの方々による「認知症サポーター養成講座」を実施しました。まず、「物忘れ」というキーワードから、認知症について分かりやすく説明していただきました。「身近な人が認知症になっても優しく接していきたい。」「自分にできることを考えてやっていきたい。」など、それぞれの思いを伝え合いました。最後に認知症サポーターのオレンジリングをいただきました。『笑顔で支え合う町づくり』に貢献して欲しいです。