おいしい給食

おいしい給食

5月31日(金)の給食

今日の献立は「ミルクパン、ラビオリスープ、トマトミートオムレツ、人参サラダ、牛乳」です。ラビオリスープは、一口サイズで食べやすいラビオリと野菜もたっぷり、ミルクパンともよく合って美味しくいただきました。人参サラダもシャキシャキした食感と野菜の美味しさを感じながらいただきました。今月もおいしい給食ありがとうございました。

5月30日(木)の給食

今日は、月に1度の「ふるさと・くまさんデー」。5月は「水俣・芦北地区」特産の食材がたくさん使われた献立で、「大野の鶏めし・きびなごフライ・サラ玉と甘夏のサラダ・わかめの味噌汁・牛乳」です。どれもとっても美味しく、水俣・芦北の味を味わわせていただきました。今日もごちそうさまでした。

5月29日(水)の給食

今日の献立は、「パインパン・八宝菜・ごぼうサラダ・牛乳」です。数字の「八」には、「たくさんの具材が入っている」という意味があるそうです。豚肉・えび・いか・にんじん・キャベツ・たまねぎ・たけのこ・・・などなど、たくさんの具材が入っていて美味しく頂きました。

5月28日(火)の給食

今日の献立は、「麦ご飯、豆腐とチンゲンサイのスープ、プルコギ、牛乳」です。豆腐とチンゲンサイのスープは、スッキリとした味わいでとても美味しくいただきました。プルコギは柔らかなお肉に甘味があり、ご飯とあって、とても美味しくいただきました。今日もありがとうございました。

5月24日(金)の給食

今日の献立は、「ビーンズチリドック・やさいスープ・メロン・牛乳」です。そして、今日は「キャロッピーデー」。菊陽町で作られている食材を使った献立の日です。5月は、メロン。オレンジ色の果肉で、とーっても甘いメロンでした。今週も美味しい給食、ありがとうございました!