2023年11月の記事一覧

11月8日の給食

11月8日の献立は、揚げパン、肉団子と春雨のスープ、茎わかめのサラダでした。

茎わかめは、名前の通りわかめの茎にあたる部分です。シャキシャキして食感がよい食材です。

今日は「いい歯の日」。かむことを意識した献立でした。

今日の給食

11月7日の給食

11月7日の献立は、麦ごはん、さんまの梅煮、おからサラダ、豆腐のみそ汁、豆乳プリンでした。

小学3年生は、大豆を育てています。給食には大豆でできている食材が結構たくさん使われています。調味料も含めると6種類あるそうです。今日もたいへんおいしかったです。

今日の給食

11月6日の給食

11月6日の献立は、ミルクパン、五目うどん、のりかつサラダ、みかんでした。

うどんが一番食べられている県は、香川県。讃岐うどんの本場ですね。今日のうどんにもたっぷり野菜が入っており、栄養満点でした。旬のミカンもたいへんおいしかったです。

今日の給食

11月1日の給食

11月1日の献立は、ミルクパン、オムレツ、柿サラダ、クリームシチューでした。

今日から11月。今日のサラダには柿が入っていました。柿は果物の中でもビタミンCが豊富で風邪予防に効果があるそうです。今日の給食もたいへんおいしくいただきました。

今日の給食