行事アルバム

昔の古い道具調べ

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成27年2月5日(木) 3年生が社会科の学習で昔の古い道具を調べに校区内にお住まいの中村さん宅を訪問しました。 中村さん、快く見せていただいて本当にありがとうございました。

校内持久走大会H25

写真:17枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成26年1月23日(木) 快晴のもと日本一長い運動場で、校内持久走大会がありました。低学年は1000m、中学年は1500m、高学年は2000m走りました。歴代記録を更新する学年がたくさん出ましたが、これは、子どもたちの日頃の練習の成果はもちろんのことですが、沿道からの声援の力が大きかったのかもしれません。当日応援していただいた保護者の皆さん地域の方々ありがとうございました。

歓迎遠足

写真:22枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成26年4月11日(金) 菜の花橋近くの河原へ歓迎遠足に行きました。6年生が1年生の手をつなぎ、目的地まで一緒に行きました。到着後は、児童会が中心となり歓迎のインタビューやみんなで仲良くなるためのゲームをしました。1年生もたくさんの上級生と一緒に活動でき楽しそうでした。ゲームの後は、お楽しみの自由時間とお弁当タイム。いくつかのグループに分かれ、おいしいお弁当をほおばっていました。午後に入ると気温も上がり、帰る頃には汗ばむ陽気でした。

水俣市音楽会

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成25年11月13日(水)水俣市文化会館での発表の様子です。合唱「宝島」合奏「ゴールデンボンバーズソング」

研究発表会

写真:12枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成25年11月26日(火) 水俣市内外から多くの先生方に参観していただき本当にありがとうございました。

芋掘り

写真:12枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成25年11月13日(水) 音楽会から帰ってきてお弁当を食べたあと 全校児童で芋掘りをしました。

葛渡小運動会

写真:106枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 9月19日、秋晴れの下、大運動会が行われました。 「心を一つに パワー全開 かけぬけろ 葛小っ子」のテーマの元、どの子も精一杯の頑張りが見られました。  保護者や地域の方々にもたくさんの協力をいただきました。ありがとうございました。

運動会

写真:21枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成25年9月21日(土)に行われた葛渡小学校の運動会の様子です。みんなが楽しく・一生懸命に頑張っている様子をご覧ください。

避難訓練

写真:8枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成27年2月12日(木) 火災を想定しての避難訓練をしました。 訓練後は、煙体験も実施しました。教室の中が白い煙だらけの中を歩きました。視界がいかにないかよく分かりました。

2月のあいさつ運動

写真:16枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成27年2月10日(火)、12日(木)、13日(金) 今月も3日間、寒空の中、あいさつ運動を実施しました。 通勤途中の車にあいさつをすると、どなたも会釈したり、手を振ったりしてくださいました。 子ども達のあいさつに応えていただき本当にありがたい限りです。

3学期始業式

写真:8枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成27年1月8日(木) サッカー大会の表彰の後、3学期の始業式を集会室で行いました。 2年生が3学期の目標を発表しました。

4校連合集団宿泊

写真:16枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

平成26年5月15日(木)16日(金) 4校連合(葛渡小・久木野小・湯出小・水東小)で、あしきた青少年の家へ集団宿泊訓練に出かけました。波風がある中、ペーロンなども体験しました。いろんな研修を一緒に行ったことで、他校の子ども達ともより一層仲良くなったようでした。

5年生集団宿泊

写真:32枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

5月11日、12日の2日間、5年生はあしきた青少年の家で集団宿泊を体験してきました。あいにくの天気(台風!)でしたが、たくさんのことを学んできたようです。