天草市立久玉小学校
         あまくさしりつ くたま しょうがっこう
    

天草市立久玉小学校は、平成29年3月31日をもって閉校します。
閉校式には多数出席いただき、143年の歴史の幕引きの瞬間を見届けていただいてありがとうございました。

ここまで、決定から閉校までの期日が短いにもかかわらず、寄付、閉校記念誌購入、閉校記念Tシャツ購入等、ご協力いただきありがとうございます。
すべての企画の締め切りを2/15としております。(寄付と記念誌購入申込も2/15へ延長しました)

引き続き、このホームページでお知らせしていることを、お知り合いにお伝えしていただきたいと考えております。

私たちが懸念するのは、「わあ、知らんやった~。記念誌ば、買おかて思とったとに・・・」という声です。
このホームページのURLを貼りつけていただいて構いません。
お手持ちのSNSツール(LINE、ツイッター、ショートメールなど)をお使いになって、閉校の情報を拡散していただけませんか?
閉校に伴い、次の4つの事業を計画しています。
①閉校記念式典の開催
②閉校記念誌の作成・販売
③寄付のお願い
④閉校記念Tシャツの作成・販売
詳細は、随時ここで案内をしていきます。
どうぞよろしくお願いします。


〒863-1902 熊本県天草市久玉町1963番地 ℡0969-72-3247 Fax0969-72-4055  e-mail:kutama@city-amakusa.ed.jp
  





 

日誌

先生たちの技 >> 記事詳細

2016/01/13

Mrs.Sotohamaと18人の子どもたち

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校サイト管理者
【1月13日(水)】
本日は、1年生の生活科の研究授業でした。

外濱先生のスゴテクが随所にちりばめられ、子どもたちと織りなす絶妙なハーモニーは、とても心地よいものでした。(研究授業で心地よいとはおかしな表現ですが)

だって、3学期始まって3日めですよ。
そこで1年生の研究授業ってすごくないですか?

まさに日頃の指導の賜です。
日常の、いつもの授業風景を垣間見た、そんな授業でした。
まずは、表情豊かな外濱先生をご覧ください。

ひと~つ、高らかに笑い、子どもを引きつけ・・・。

ふた~つ、ICTもラクラクと使いこなし・・・。

み~っつ、子どものがんばりを我がことのように喜ぶ。
そういう人に私はなりたい。(え?桃太郎侍じゃないの?宮沢賢治なの?)

ですから、もちろん、子どもたちも表情豊かで、積極的で、いろいろな学習スキルが身についています。

ひと~つ、子どもだけのポスターセッションだってこんなに上手・・・。

ふた~つ、ペア学習だって、こんなに上手・・・。

み~っつ、こんなに仲よく遊べます・・・。
よ~っつ、この紋所が目に入らぬか!(はい、これも全然違う。ひょっとして、桃太郎侍の決めぜりふを知らないとか?ドキッ!)

1年間でここまで・・・!!
1年生の成長の姿がここにあります。

もちろん、いつものように授業研究会も盛り上がりました。
先生たちがすごいんです。
でも、写真撮らなかったんです。
代表で発表する先生たちが真ん中に出て来たとき、「あっ、レギュラーだ」と思ってしまう、スピーチ上手な先生たち、絵的に前回と同じだったので・・・、発表した先生方ごめんなさい。

そしてもうひとつ、あたたかい風景を紹介します。

教室には、遊び名人でお世話になった野中様にも、GT(ゲストティーチャー)として来ていただきました。
外濱先生が、野中様を紹介したとき、子どもたちは何と言ったと思いますか?
ここが、深いいい~んです。
「あっ、あたるさん!」
野中あたる様を下の名前で呼ぶ、なんてフレンドリー!
青春の甘酸っぱい思い出みたいに研究授業の最中に胸がきゅんとしました。
下の名前で呼ぶって、ひとつ階段を上がったってことでしょう?
1年生の子どもたちと野中様の関係が1UP、いいなあ!

本当にありがとうございました。

そしてもう2枚いいですか?
研究授業の時は、各クラスは自習になります。
先生たちはいない中、静かに学習します。
はい、それでは、研究授業中の自習の様子、3年生と4年生いきま~す。


すごいでしょう?
写真はないけど、無言掃除がすごく上手になった2年生がいます。
(本人は私に褒められて喜んでいるのでわかると思います)

1UPしているのは、1年生だけじゃないです。
みんな、春からの担任の先生とのがんばりがちゃんと生きている!

次の学年の準備は始まっています!
17:22 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)