学校の概要

 令和5年度の黒肥地小は児童数129名、1~6年生まで6クラスとわかくさ学級、ひまわり学級、あおば学級、すみれ学級の10学級、柳野分校は児童数5名です。教育目標「やさしさ」「元気」「やる気」いっぱい 笑顔かがやく児童の育成~自立貢献~を掲げ、「考える学校」「きれいな学校」「仲よし学校」を校訓として取り組んでいます。
  黒肥地(くろひじ)小学校は、「至誠の教育」の精神を受け継いで、今年度で開校137年目を迎えました。本校の創立は明治8年で「公立小林小学校」としてスタ-トしました。明治24年に「小林尋常小学校」、翌年の明治25年には地名をとり「黒肥地尋常小学校」と改称し、昭和16年に「黒肥地国民学校」、昭和22年に「黒肥地小学校」と改め現在に至っています。

 「我が学び舎に光添う 梅田先師の記念碑に残る 御教むねとして 正しく強く育たなむ」校歌にも歌われていますが、本校の教育の礎をつくったの第10代梅田嘉七校長です。

 「協力一致、誠意をもって勤めると校風は奮い立ち、教育の効果はみるべきものがある」という考え方で教育を展開されたそうです。まさに本校教育の基盤はそこにあり、これまで歴代校長や職員により受け継がれてきました。

 また、梅田校長は地域の方々とも親交が厚く、様々なことにも尽力され、地域の方々に尊敬される存在でもあったことが、青蓮寺横の高台に、地元の住民の方々により建立されているお墓からも偲ばれます。

黒肥地小学校ってどんな所?

1 学校の位置と地域の特色
 ① 位置
  多良木町の北部に位置し、統計130度56分、北緯32度16分、標高165mにあります。
  多良木町教育委員会から1.3kmです。北へ約7㎞のところに柳野分校があります。

② 特色
  校区は東西5.5km、南北9.5kmで、南部は平坦地、中部が丘陵地、北部は山間地です。
  上相良発祥の地であり、国の重要文化財をはじめ、文化財が豊富にあります。

学校の案内


学校の校門から入ると、駐車場があります。掲示板があります。

玄関です。お客様はこちらからどうぞ。    運動場から校舎を見ます。

運動場から見た体育館です。遠くからでもよく目立ちます。梅田先師の記念碑です。

運動場には黒っ子山があります。       中庭があります。たくさん樹木があります。

図書室です。                   音楽室です。

図工室です。                   家庭科室です。

屋根の上に太陽光発電システムがあります。飼育小屋にはウサギがいます。

黒肥地小学校のあゆみ・校歌・校章

黒肥地小学校のあゆみ

明治8年 8月 公立小林小学校創立

治13年 4月 黒肥地村字茂原(現在地)に移転
明治24年 1月 小林尋常小学校と改称
明治25年11月 黒肥地尋常小学校と改称
明治40年 4月 黒肥地尋常高等小学校と改称
明治41年 4月 黒肥地尋常小学校と改称
大正12年 4月 黒肥地尋常小学校と改称 高等科を併設
大正13年 9月 柳野分教場設置
昭和 3年10月 梅田先生頌徳碑建立
昭和16年 4月 黒肥地村立黒肥地国民学校と改称(学制改革)
昭和22年 4月 黒肥地小学校と改称
昭和23年 7月 学校給食開始
昭和26年 4月 柳野分校校舎落成
昭和30年 4月 多良木町立黒肥地小学校と改称
昭和35年 4月 黒肥地中学校を多良木中学校へ統合
昭和47年 3月 新校舎(現校舎)落成 鉄筋コンクリート建
昭和48年 2月 新体育館(現体育館)落成 
昭和48年 9月 新プール(25M7コース)完成 低学年プール併設
昭和50年 5月 創立百周年記念式典及び記念碑建立
昭和55年 2月 柳野分校新校舎落成
昭和61年 6月 中庭に花壇設置
平成 2年 2月 保健統計調査により文部大臣表彰
平成 2年 8月 百葉箱設置(中庭)
平成 3年 5月 多良木町社会福祉協議会指定・ボランティア活動協力校となる
平成 4年 5月 正門の門柱改装(卒業記念)
平成 4年 9月 国旗掲揚台新設
平成 5年 1月 屋外掲示板新設
平成 6年 4月 文部省研究指定校「体力づくり」をうける(~8年度)
平成 6年12月 黒っ子アドベンチャー完成
平成 8年10月 文部省指定体力つくり研究推進研究発表会
平成 9年 7月 校舎大改造工事
平成11年 8月 パソコン17台、インターネット設置
平成12年 4月 ボランティア活動普及事業協力校に指定
平成14年 4月 「人権の花」運動実施校に指定
平成14年10月 運動場周辺に金網フェンスを設置
平成15年 4月 熊本県教育委員会指定 
幼稚園・保育所(園)、小学校連携に関する実践研究指定地域(多良木町)


黒肥地小学校 校歌 犬童 球渓作詞・作曲

 朝に仰ぐ市房や
     夕べに望む木綿葉川
  高く清けき心もて
     学びの道にいそしまむ

二 伝統永き上相良
     その中心地黒肥地の
  ほこりを深く身にしめて
     郷土の文化築かなむ

三 我が学び舎に光添う
     梅田先師の記念碑に
   残る御教むねとして
     正しく強く育たなむ


黒肥地小学校 校章・校旗

 

どこにあるの?黒肥地小学校

<アクセス>

自動車利用人吉インターチェンジ → 県道33号線 → 黒肥地小へ(約35分)
JR利用JR人吉駅 → くまがわ鉄道人吉駅 → 東多良木駅 → 徒歩 →黒肥地小へ(約45分)


<アクセス>


自動車利用 人吉インターチェンジ → 県道33号線 → 黒肥地小へ(約35分)
JR利用 JR人吉駅 → くまがわ鉄道人吉駅 → 東多良木駅 → 徒歩 →黒肥地小へ(約45分)