学校生活

修学旅行

6月1日(木)・2日(金)に6年生の修学旅行が行われました。

その画像の一部を掲載します。どうぞご覧下さい。

たくさんの思い出とともに全員無事に帰宅できました。

みなさま、本当にありがとうございました。

 

ハウステンボスでアトラクションを楽しんだり、昼食を食べたり、買い物をしたりして過ごしました。その後、高速道路を通って八代へ向かいました。学校到着後、解散式をして下校しました。(17時過ぎ)

8時にホテルを出発し佐世保市に向かう。

お土産屋さんで買い物をした跡、10時にハウステンボスに到着。

6月 2日(金)に6時に起床し、7時から朝食と退館式をしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

18時頃、稲佐山観光ホテルに到着し、夕食を食べ、入浴して22時消灯就寝しました。

原爆資料館の見学を全員でしました。(16時50分)

原子爆弾落下中心地で黙祷をしました。(16時10分)

ガイドさんと一緒に2時間ほど歩きながら、見学して学習しました。

平和記念公園で平和集会をして、フィールドワークをする。

(14時40分から)

被爆体験講話を聴く。(被爆者の店で、13時10分)

長崎市に到着し、JALシティー長崎で昼食を食べる(12時)

熊本港からオーシャンアロー号で島原へ(9時25分)

6月 1日(木)7時20分から出発式を行い、学校をバスで出発。