ブログ

2023年11月の記事一覧

11月24日 全校体育

全校体育の様子です。この日は肌寒さと、心地よい暖かさが交差する一日となりました。子ども達は、軽快な音楽に合わせて、リズムジャンプ!を楽しみました。運動の後は、手洗い・うがいをしっかり行い、健康管理にも努めました。体育委員のみなさん、準備から運営までよく頑張りました。

0

11月24日 赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金の活動をしました。運営委員会を中心に全校児童に呼び掛けをしました。募金を呼びかけるアナウンスには、「みなさんの温かい心をよろしくお願いします」とあり、この活動を通して、子ども達の心がまた一つ成長しました。

0

11月21日 第2回体力テスト

第2回体力テストの様子です。6月に行った体力テストから約5ヶ月が過ぎ、子ども達の体力がどれくらい伸びたかの確認をしました。心も体もひとまわり大きく成長した子ども達です。この日は、平成音楽大学の学生ボランティアの学生さんにもお手伝いを頂きました。ありがとうございました。

0

11月20日 6年家庭科「ミシンの学習」

 

6年生家庭科「ミシン」の学習の様子です。木倉地区婦人会のみなさんにゲストティーチャーとして来校いただき、ミシンの扱い方を丁寧に御指導していただきました。温かい雰囲気の中での自己紹介から始まり、次々に進んでいくミシンでの作業に、6年生もワクワクドキドキが止まらなかった様子でした。どんな作品が仕上がるか楽しみです。

0

11月16日 5年花植え

木倉小学校の学級園に、秋の花を植えました。矢部高校生が栽培した花の苗を購入し植えました。色とりどりの花を植え「きれいに咲いてね」と声をかける子ども達の姿がありました。花壇には、様々な生き物も生息し、様々な命とふれあう活動を通して、土にふれる活動の良さを感じました。

0