令和2年度

1月25日(月)

セルフおにぎり、鮭の塩焼き、さつま汁、漬物和え、牛乳

 日本で最初の学校給食は明治22年、山形県鶴岡町の小学校で出された「おにぎり、青菜の漬物、焼き鮭」だったそうです。質素な給食ですが子どもたちはとても喜んだそうです。今日の給食のメニューは、その時に出された給食をアレンジしてあります。