ブログ

体力向上・持久力向上!持久走大会を前に「ランランタイム」の取組

すでにお知らせしておりますが、1月24日(水)は持久走大会です。只今、更なる持久力向上を目指し、体育の時間や業間で、ランニングに取り組んでいます。特に、業間の時間を「ランランタイム」として設定し、児童と先生方で運動場を走っています。「ランランタイム」は計5日実施(12日、15日、16日、18日、22日)。音楽に合わせ、7分間走を行います。1~3年生は運動場の内側を、4~6年生は外側を走り、何周走ったかを数えて、走った分だけカードに記入していきます。子供たちは2時間目が終わるとすぐに運動場に飛び出し、楽しそうに、そして自分のペースに合わせて走っているようです。(もちろん先生方も!)昨年度のことを思い返してみると、持久走大会の日に大寒波がやってきて、大変な思いをしました。今年は暖冬ですが、ちょうどよい天候の下、実施できればいいなと思っています。当日はオープンスクールとなっておりますので、どうぞたくさんの声援をお願いします。