ブログ

10月21日(木)の給食

今日のメニュー 麦ごはん、けんちん汁、さばのしょうが煮、柿なます、牛乳

柿なますは、秋になると登場するメニューですが、残念なことに毎年残滓が多いメニューです。 美味しいのになんで?と思うのですが、果物がサラダに入るのが苦手な人がいるのかもしれませんね。柿は、りんごと同じく「柿が色づくと医者が青くなる」と言われるほど栄養価の高い果物です。ビタミンCをはじめ、カロテンや食物繊維などの健康成分が凝縮されています。免疫力アップ、美肌効果、腸内環境の改善、大人の人には嬉しい二日酔いの予防などさまざまな効果があります。柿は保存がきかないので、旬の今の時期にしか一般的にでまわらないため、食べなれない人も多く、食わず嫌いの人も多いのではないでしょうか?栄養たっぷりで、甘くておいしいので、今年は食わず嫌いせずに食べてみましょうね!