河原っ子ブログ

2022年4月の記事一覧

お祝いゼリー!!

4月15日(金)の給食は、

豆とエリンギのシチュー、人参サラダ、魚のフライ、パン、牛乳でした。

さらに、4月12日(火)に出される予定であった「お祝いイチゴゼリー」がでました。

 新一年生の入学を祝うためのメニューに早変わりです。

 1年生は、キラキラした目でゼリーを見つめていました。

 あらためて、ご入学おめでとうございます!

1年生、初めてづくし

今日から1年生が登校しました。

ランドセルを背負って、「てくてく」歩いて登校しました。長い距離を歩くのは大変そうですが、元気に登校できました。上級生はしっかり見守りながら連れてきてくれます。「おはようございます」のあいさつも上手でしたよ。

早速給食も始まりました。12時前から「おなかすいた・・・」と待ち遠しかったです。

茶碗をもち、姿勢良く、黙って、残さず食べていました。すばらしい!もりもり食べて大きくなりましょう。

給食はじまりました

昨日から給食も始まりました。本日のメニューは

「ポークカレー、グリーンサラダ、フルーツミックス」子どもたちの大好きなメニューで食欲もりもりでした。

本年度も感染防止対策をとりながら教室でいただきます。

令和4年度スタート

3名の先生方をお迎えして令和4年度がスタートしました。本年度は児童数63名でスタートです。

「瞳をあげて学び、逞しく進み、肩くんで生きる」河原っ子、めざして一緒に頑張りましょう!

新しい登校班で元気に登校です。交通ルールを守り、きちんと自分の目で安全を確かめて渡ります。

「あいさつ日本一」、今年も「あいさつ運動」頑張ります。

3名の新任の先生方、「河原小学校はみんな元気で仲良しです。とってもいい学校です。お昼休みには一緒に遊びましょう。どうぞよろしくお願いします。」

学級開き、みんないい顔をしています。どんな一年間が待っているでしょう。楽しみです。