学校生活

学校生活

五木の子守唄祭

五木の子守唄祭りに参加しました。
とてもよい天気となり、この祭りを楽しみにしていた子どもたちは
朝からパワー全開でした。
ソロパートにチャレンジする児童など素敵な歌声を披露してくれました。
唄が好きでいつも全旅行で歌っている子どもたち。
大満足の発表でした。

五木の子守唄祭

五木の子守唄祭

五木の子守唄祭

五木の子守唄祭

花いっぱい活動

五木東小学校では、夏・秋の花から冬・貼るの花に植え替え中です。
ブルーサルビア、メランポジューム、ポーチュラカなど子どもたちのおかげで
もう少しの間きれいに咲いてくれることでしょう。

花いっぱい活動

花いっぱい活動

花いっぱい活動

五木東小・五木中合同ボランティア清掃

五木東小学校・五木中学校合同ボランティア清掃活動を行いました。
班に分かれて頭地周辺のごみを拾ったり落ち葉を掃いたりしました。
集まったごみを見て、自分たちはごみをおとさないようにしようという思いを
強く持つことができました。

五木東小・五木中合同ボランティア清掃

五木東小・五木中合同ボランティア清掃

五木東小・五木中合同ボランティア清掃

芋掘り

春に植えたさつま芋を収穫しました。



 



第2回森林教室

第2回森林教室が行われました。
今回は、ものづくり体験と森林についての講話でした。
円形木琴を完成させ、講話では「木の年輪の見方」「怖い形の木」などを
お話頂きました。

森林教室

森林教室

森林教室

脱穀

もち米の脱穀を行いました。
昔の「足踏み脱穀機」と「とうみ」を使った脱穀体験です。
足踏み脱穀機を踏むタイミングが難しかったですが、
みなで協力して脱穀をしました。

脱穀

脱穀

脱穀

3年生 食育研究授業

「楽しい食事でみんななかよし」という内容で、食育の授業を行いました。
みんなが気持ちよく、楽しく食事をするために、食事のマナーの大切さについて
考え、正しい箸の持ち方について学習しました。
3年生食育研究授業

3年生食育研究授業

3年生食育研究授業

3年生食育研究授業

4年生 社会科見学旅行

4年生の社会科見学旅行は人吉の公共施設へ行きました。
見学場所 : 人吉クリーンプラザ、人吉中央消防署、人吉浄水苑

4年生 社会科見学旅行

4年生 社会科見学旅行

4年生 社会科見学旅行

4年生 社会科見学旅行

3年生 社会科見学旅行

人吉市と山江村へ行きました。
スーパーマーケットでの見学、昔のくらしと道具について学習しました。
見学場所 : ゆめマート人吉、人吉城跡・人吉城歴史館、山江村歴史民俗資料館

3年生 社会科見学

3年生 社会科見学

3年生 社会科見学