ブログ

タグ:運動会

合同運動会、本当によく頑張りました。

 本日は、晴天の下、合同運動会を実施することができました。閉会式では、以下のような講評を行いました。

 

 徒競走では、ゴールまで力を振り絞って走る姿を見ることができました。ダンスでは、一人一人が指先まで気持ちを込めて表現しているだけでなく、その演技がみんな、そろっていました。リレーでは、1つのバトンを最後までしっかりと渡そうとしている様子がよく分かりました。

 皆さんは、今回の運動会を通して、一つの演技を完成させるためには、自分の力の限りを発揮すること、みんなとぴったり息を合わせるために、回りの様子にも気を配らなければならないことなどたくさんのことを学んだと思います。

 今日の運動会は、スローガンにあるように一勝地小学校の皆さんも、渡小学校の皆さんも、球磨村っ子として力を合わせることができました。一人一人の力が合わさると、すごい力になることが分かったと思います。本当にすばらしい運動会でした。

 ご来賓の皆様並びにご観覧の皆様には、最後まで応援していただき、誠にありがとうございました。厚くお礼申し上げます。今回の合同運動会では、子供達の元気を、地域にも伝えたいという気持ちで、子供達も職員も取り組んで参りました。

 最後になりましたが、これからも一勝地小学校そして、渡小学校の教育活動にご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げまして、運動会の講評といたします。ありがとうございました。

いよいよ、明日が運動会本番です。

いよいよ、運動会が明日となりました。

今日の一時間目は、最後の仕上げとして一勝地小学校と渡小学校合同の全体練習でした。

開会式、そして閉会式を全体を通して行いました。

開会式では、両校がお互いにエールを交換し、その後、一緒になって球磨村にエールを贈ります。

今回の合同運動会を通して、皆さんに元気を届けることができればと思います。

今日は、朝は肌寒いほどでしたが、昼間は、まだまだ暑いです。

子供達には、体調を崩さないように早めに休んで、明日に備えてほしいです。

スローガンのもと頑張っています

運動会本番まで、あと9日となりました。

今週は、会場となる球磨中学校運動場で練習に取り組んでいます。

一勝地小学校と渡小学校の子供達みんなで考えた運動会スローガンは、

「くま村っ子 みんなで 力を合わせて 心に金メダル」です。

一勝地小学校と渡小学校が一丸となってすばらしい運動会になるよう頑張ります。