ブログ

2021年11月の記事一覧

新名物「きんぴらドッグ」

今日の献立は、

きんぴらドッグ、牛乳、親子うどん、くだもの(柿) です。

 

八竜小には美味しいパンメニューがたくさんありますが、その中でも人気上昇中なのが、今日の「きんぴらドッグ」です。ごま油風味の「きんぴら」をパンに挟んでいただくんですが、これがなんとも「合う」んですよ。和のきんぴらと洋のパンの組み合わせを考えたl給食の先生方すごいと思います。

 

きんぴらドッグ

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

阿蘇高菜の油炒め「菜焼き」

本日の献立は、

麦ご飯、牛乳、いわしのかぼすレモン煮、豚汁、高菜の油炒め です。

 

中央アジア原産の「高菜」。インドや北アフリカでは香辛料としても使われるそうです。九州では広く栽培されていますが、特に「阿蘇高菜」は小ぶりで茎が細く長いのが特徴で、「高菜漬け」にされます。今日は高菜漬けを油炒めにしてあります。阿蘇地方で「菜焼き」と呼ばれるのは、高菜漬けを炒めたものです。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

 

0

味の旅 岩手県

今日の献立は、「味の旅 岩手県」の郷土料理として

麦ご飯、牛乳、魚の南部焼き、ひっつみ、昆布の煮つけ です。

 

「味の旅」は全国47都道府県の郷土料理が味わえる子供達も楽しみな日です。今日は、東北「岩手県」のメニューです。「魚の南部焼き」「ひっつみ」「昆布の煮つけ」が登場です。「ひっつみ」というのはおもしろいネーミングですね。こねた小麦粉を指で引っ張り小さくちぎるところから、この名前がついたそうです。熊本の「だご汁」ににています。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 岩手の美味しい郷土料理 ごちそうさまでした。

 

0

秋の味覚「きのこ」

本日の献立は、

ミルクパン、牛乳、鮭のタルタル焼き、野菜のスープ、きのこソテー です。

 

「秋の味覚」で何を連想されますか。色々思い浮かびますが「きのこ」も代表的な物の一つではないでしょうか。しめじ・しいたけ・まいたけ・えのきだけ・エリンギなどなど種類も豊富です。今日のソテーには3種類のきのこが使われています。「きのこ」は免疫力アップの効果もあるそうなのでこれからのシーズンたくさん食べたいですね。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

「和食の日」

今日の献立は、「和食の日」メニューで、

麦ご飯、牛乳、焼きししゃも、みそ汁、五目煮 です。

 

「和食の日」メニューで、焼き魚に「ししゃも」、副菜に「五目煮」と栄養バランスも良い献立です。五目煮には「畑のお肉」と呼ばれる「大豆」が入っています。植物性タンパク質が豊富で、今持久走を頑張っている子供達には、丈夫な体づくりに最適な食材です。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

 

0

カルシウム&鉄分たっぷり「ひじき」

本日の献立は、

ひじきご飯、牛乳、さつま汁、枝豆と豆腐のミンチカツ です。

 

海藻の一種「ひじき」には、丈夫な骨や歯をつくるカルシウムや、血をつくるもととなる鉄分が多く含まれている栄養たっぷりな食材です。成長期の子供達にはぜひとも食べて欲しいので、今日はひじきの混ぜご飯にしてあります。ご家庭でも「ひじきサラダ」などいかがでしょうか。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

ふるさとくまさんデー

今日19日は「食育の日」の「ふるさとくまさんデー」の献立は、

赤飯、牛乳、鶏の唐揚げ、すまし汁、里芋の煮物 です。

 

本日の「ふるさとくまさんデー」は、「秋の祭り」にちなんだメニューです。実りの秋に「五穀豊穣」を祝い神様に感謝する祭りが、この時期各地で行われます。お祝いの赤飯や農作物がお供えされますね。地場産物を使った「赤飯」や子孫繁栄の縁起物「里芋の煮物」などを食べて、自然の恵みに感謝したいですね。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

国民食「カレーライス」

本日の献立は、

チキンカレーライス、牛乳、コールスローサラダ です。

 

元々はインド料理の「カレー」が、英国経由で日本に伝わり今の「カレーライス」があるそうです。みんなが大好き国民食になっているのではないでしょうか。種類もたくさんありますね。今日の八竜小は「チキンカレー」です。他にも「ビーフカレー」「ポークカレー」「シーフードカレー」など、具材でも味わいが変わってきますね。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

 

 

0

熊本の伝統食品「南関揚げ」

今日の献立は、

南関揚げ丼、牛乳、野菜チップス、みかん です。

 

「南関揚げ」は、県北の玉名郡南関町に昔から伝わる「揚げ豆腐」です。県内ではスーパーなどでもよく見ることができ、よく食べられる伝統食品です。水分を極力抜いた豆腐を揚げているため、常温でも3ヶ月ほど長期保存ができる優れものの食材です。今日はお汁をたっぷり染み込ませジューシーな丼になっています。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

 

0

アメリカンサイズの「セルフバーガー」

本日の献立は、

セルフバーガー、牛乳、手作りハンバーグ、付け合わせ、ポテトのスープ です。

 

給食の先生方の「手作りハンバーグ」を使ってセルフバーガーを作りました。「アメリカンサイズ」の大きなハンバーグですので、ボリュームもたっぷりです。「カクテルソース」がよくしみこんでいて、バンズとの相性もバッチリです。口をあんぐり大きく開けてかぶりつきました。

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

 

0

三色なます

今日の献立は、

麦ご飯、牛乳、すきやき、三色なます です。

 

「なます」とは、野菜、果物、魚介類を酢調味料で合わせた和食料理です。お正月のおせち料理によく登場する「酢れんこん」「紅白なます」などが有名です。北陸地方には「氷頭なます」という「鮭の鼻」が入っているなますもあるようです。八竜小の本日のなますは、大根・人参・キュウリの「三色なます」で、見た目も鮮やかです。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

和食の汁物「のっぺい汁」

本日の献立は、

麦ご飯、牛乳、塩鯖(さば)、のっぺい汁、れんこんのきんぴら です。

 

ご飯・汁物・香の物を基本に、菜(おかず)を組みあわせる「和食」。たくさんの食材が使われ栄養バランスもよい献立です。今日の汁物は「のっぺい汁」。全国各地にある郷土料理で、呼び名も様々で、入っている具材も違うようです。八竜小の「のっぺい汁」は、鶏肉、焼き豆腐、人参、大根、牛蒡(ごぼう)、こんにゃく、里芋、椎茸(しいたけ)と本当に具だくさんです。ちなみに私自身は「のっぺ汁」と呼びます。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

ひみこのはがいーぜ「かみんこサラダ」

今日の献立は、

丸パン、牛乳、鶏の照り焼き、トマトと卵のスープ、かみんこサラダ です。

 

11月8日は「いい歯の日」でした。今日は「噛む(かむ)」ことを子供達にも意識してほしい「かみんこサラダ」の登場です。「よく噛んで食べる」ことはとてもいいと言われています。噛むことにより「ひみこのはがいーぜ」が生まれるそうです。「ひ:肥満防止」「み:味覚発達」「こ:言葉の発音はっきり」「の:脳の発達」「は:歯の病気予防」「が:ガン予防」「い:胃腸快調」「ぜ:全力投球」の効果があるそうです。今日はみんなよく噛んで味わいます。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

体にしみる「大根そぼろ煮」

本日の献立は、

麦ご飯、牛乳、大根のそぼろ煮、すまし汁、ちりめん昆布 です。

 

今日は冷え込みが強く秋の深まりを感じます。そんな日にピッタリの「大根のそぼろ煮」です。ビタミンCが豊富な大根は、風邪予防にも最適です。寒さが増すと甘みも増す食材です。ご家庭でもぜひたくさん食べていただきたいですね。「大根葉」も栄養豊富なのでぜひご賞味ください。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

 

0

♬ さかな 魚 さかな 魚を食べると ♬

今日の献立は、

麦ご飯、牛乳、小鰯(いわし)梅の香揚げ、鶏汁(とりじる)、ごま和え です。

 

鰯(いわし)には、脳に良いとされているDHA(ドコサヘキサエン酸)や、中性脂肪を減らしてくれるEPA(エイコサペンタエン酸)が、多く含まれているそうです。昔(今も流れているかも)、スーパーの魚売り場で「♬ さかな 魚 さかな 魚を食べると あたま 頭 あたま 頭がよくなる ♬」という曲がよく流れていたのを思い出します。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

パリパリ焼きそば「炒麺(チャーメン)」

本日の献立は、

ひのくにパン、牛乳、焼きチャー麺、杏仁豆腐 です。

 

「チャー麺」とは、「炒麺」と書き、中華料理の焼きそばです。八竜小の「炒麺」は、油で揚げた麺に、豚肉・魚介類・野菜たっぷりの「あん」をかけて食べる「炒麺」です。いわゆる「パリパリ焼きそば」です。少し柔らかくなった麺が美味しいんですよね。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

旬の「さつまいも」

今日の献立は、

食パン、牛乳、おいもシチュー、おツナ大根サラダ です。

 

温かいシチューには「じゃがいも」と「さつもいも」両方が入っていて、まさに「おいもシチュー」です。今が旬の「さつまいも」。天ぷらや焼き芋、洋風ではスイートポテトというお菓子にも変身しますね。食物繊維も豊富なのであきにたくさんいただきたいですね。「金時」「紅あずま」「安納芋」「シルクスイーツ」など、種類も豊富ですよね。

 

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

1981年11月誕生「麻婆春雨」

本日の献立は、

炒飯(チャーハン)、牛乳、麻婆春雨(マーボーはるさめ)、焼売(シュウマイ) です。

 

今では、ポピュラーな中華料理の一つになった「麻婆春雨(マーボーはるさめ)」ですが、今から40年前の11月に日本で誕生したそうです。某食品メーカー(お茶漬けで有名なあのメーカーです。)の社員さんが、春雨入りの中華スープを飲んだときにひらめいたアイデアから生まれたそうです。

0