学校生活

中学校への準備

今日の午後は、6年生だけの「自転車交通教室」が行われました。中学生になると、「自転車通学」の場合もあります。まさに中学校への準備です。

今日は、八代警察署、八代市役所、坂本支所、地域の交通指導員の皆様と、たくさんの方々の協力をいただきました。

たくさんの方々にあいさつ

「シュミレーター」に乗って、車や通行人がある状態での運転を体験したり、中学校の制服を着て、大きなカバンを背負って運転するなど、より本物に近い体験でした。

シュミレーター中学生スタイルの体験

「事故にあわない。事故を起こさない。」両方が大切になります。今日の学習を忘れないで欲しいです。

協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。