学校生活

見て 触って においをかいで 五感全部で 生活科

カニの卵に興味津々元気に育っているカニさん

4校時は、1年生・2年生がそれぞれ「生活科」の学習です。どちらも「生き物」について調べ学習です。

2年生は、自分達で捕ってきた「沢ガニ」に「赤い卵」が生まれたことで、この卵をどう育てていくかで、みんな一生懸命です。図書室での調べ学習が始まりました。

1年生は、自分達が育てている「アサガオ」の観察です。葉っぱを触ってみたり、においをかいだり、蕾を発見してはとても嬉しそうです。

全体をスケッチ見て 触って においをかいで

1年生も2年生も、興味関心を出発点に、主体的な学びができています。