学校生活

肩もみエンカウンター

今朝、1学期最後の「心のケアタイム」が各教室で行われました。

養護教諭西本先生からは「肩もみエンカウンター」の資料が担任の先生に配られていたのですが、子供達はしっかり覚えているようです。

2年生の様子を見に行ったのですが、「日奈久小でやったよ。」「知ってる。」という声が上がっていました。

やさしくもみますゆっくりもみもみ

前回1年生の時の「肩もみ」との違いから、2年生の成長を感じました。1年生の時は「くすぐったくて笑ったり」「強くもまれて大声が出たり」したのですが、今日はとても静かな雰囲気の中で、「やさしくやさしく」「ゆっくりゆっくり」友達の肩をもんでいました。

心と体がリラックスできたことは、れんせいさんの「気持ちよかった!」の一言から伝わってきました。