学校生活

人権集会

八竜小人権宣言

昨日14日(火)、全校児童での「人権集会」が行われました。

まず、代表委員会で決定された「八竜小人権宣言文 いじめや差別をなくし、みんながなかよく楽しめる平和な学校を作ろう」が、運営委員会から紹介されました。

今年度は、12月の人権月間で学習したことから、「私の人権宣言」を一人一人が考えていましたので、各学年ごとに読み上げていきました。

4年生3年生1・2年生

5年生6年生

「私は、友だちがえがおになる言葉を言います。(3年れんさん)」「私は、だれ一人さびしい思いをさせないために、みんなに同じ態度で接します。(5年ななみさん)」など、よく考えた宣言がたくさん出されました。

みんなが書いた宣言文は、「八竜小人権コーナー」に掲示されました。自分の宣言をこれからも振り返り日々の生活を送っていきます。