学校生活

限界突破! なわとび大会

冬の八竜小恒例行事「なわとび大会」が本日行われました。

「30秒跳び」からスタートし、前跳び→後ろ跳び→あや跳び→交差跳び→二重跳び→選択跳びの順番で自己ベスト記録を目指しました。

30秒跳び

30秒跳びの後は、「持久跳び」。まず5分間を目指す部がありました。見事、5年四宮いぶきさんが5分間をクリアーしました。

最後は「持久跳び 名人戦」。これまでの練習で3分30秒をクリアーしたみんなが出場です。「10分間」という限界を目指して挑戦しました。

見事、3年岩本すずはさん、4年宮川みさきさんが「限界突破賞」を受賞しました。素晴らしい記録でした。

限界突破賞の二人

48人全員が参加し、最後まで頑張ったなわとび大会でした。zoomでのライブ配信を行ったところ、お家の皆様にも観ていただきよかったです。なお、今日のなわとび大会の様子は「さかもとケーブルテレビ」で後日放映されるそうですのでお楽しみください。