学校生活

ボールと心をつないで

昨日の5・6年生の体育は、「ソフトバレーボール」でした。

昼休みから体育館に集まり、みんなでコートやネット、デジタイマーの準備をし、とても意欲的でした。

ゲームでは、しっかりつなぐことを、田口先生からアドバイスされていました。

見ていてとても気持ちよかったのが、「ドンマイ」「だいじょうぶ」という声が多く聞かれていたことです。

ネット型球技は「ミスが得点になる」というスポーツですので、「チームの安心感」が大切だと思います。

温かい言葉で、心もボールもつながっていたと思います。