学校生活

「命を守るために」交通安全教室!

10日(金)に交通安全教室を実施しました。1~3年生が「道路の歩き方」を中心に、4~6年生が「自転車の乗り方」を中心に学習しました。八代署交通安全教育指導員の方々や市役所市民活動政策課、支所交通担当者、駐在所、地域の安全協会、バスの運転手さんと多くの方々に来校していただき、命を守るために安全な行動を教えていただきました。

1~3年生は、横断歩道の渡り方、バスの乗り降りの仕方、雨の日に気をつけることなど多くのことを学びました。

4~6年生は、自転車の点検の仕方や安全な乗り方等について学びました。

今日、学んだことをふだんの生活でいかして、自分の命を大切にしてほしいです。多くの方々に支援していただいたことに感謝します。ありがとうございました。