学校生活

全校集会・表彰式!

本日は全校集会があり、校長先生のお話と、表彰がありました。

校長先生からは、「全員が裸足で生活している無人島で、靴はたくさん売れると思いますか。」という例え話から、「色々な考えがあっていいよね。でも考えるなら、前向きに考えてほしいです。」とのお話がありました。

 

何事も前向きに考えてチャレンジしてみる!とても大事なことですね。みんなそれぞれに、自分の生活と結び付けながら、真剣に話を聞くことができていました。

 

勉強も運動も、「嫌だな~、やりたくないな。」と思いながらするのではなく、「よし、やるぞ!」と前向きな気持ちで挑戦していってほしいと思います。

 

 

また、6年生の鶴山航生さんと5年生の田中みつばさんが、八代市科学発明工夫展において入賞したため、表彰が行われました。

 

二人とも、夏休み中に自由研究で取り組んだものを、二学期が始まってからも、休み時間等を利用して丁寧にまとめ直し、科学展に出品しました。

最後まで一生懸命に取り組んだ成果ですね。

航生さん、みつばさん、おめでとうございます!!