ブログ

今日の給食

ひさしぶりの完全給食

今日8月20日(木)のお昼は、7月3日(金)以来、ひさしぶりの完全給食でした。本日から南部給食センターに給食をお世話になります。本当にありがとうございます。

本日の献立は、

コッペパン、牛乳、ポロネーゼ、イタリアンサラダ です。

 

ひさしぶりのおいしい給食を、みんな笑顔でいただきました。

 

0

夏の豚汁!

今日の献立は、

 麦ごはん、牛乳、いわしのかばやき、夏の豚汁、もやしのごま酢和え

です。

寒い時期に食べるイメージのある「豚汁」ですが、今日は今が旬の夏野菜をふんだんに使った「夏の豚汁」です(ネーミングも最高!)。具だくさんの汁物で、おなかもいっぱい、さらに、甘辛い「いわしのかばやき」との相性もぴったりで、ごはんがススムくんでした。

 

本日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食

ごちそうさまでした。

 

0

夏に最高「日本発祥の中華」

本日の献立は、

 冷やし中華、牛乳、コッペパン、くだもの(ブドウ)、一食冷やし中華のたれ、マーシャルビンズ です。

今日のような熱い日に最高な「冷やし中華」は、「夏にも売れるラーメン」として、日本で生まれた料理です。日本人のアイデアはすごいですね。野菜もたっぷりとれて、栄養も満点です。

 

今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食

ごちそうさまでした。

0

7月の献立のねらい「夏の食事を考えよう」

今日から7月・文月に入りました。今月の給食献立のねらいは、「夏の食事を考えよう」です。夏バテ防止に向けて食欲アップのメニューが予定されています。

 

本日の献立は、

 麦ごはん、牛乳、肉じゃが、キャベツのゆかり和え、一食味つけのり

です。

主菜の「肉じゃが」ですが、地域によって使われる肉に違いがあるそうです。主に西日本では「牛肉」、東日本では「豚肉」が使われることが多いそうです。

みなさんは、「牛肉派」ですか?「豚肉派」ですか?

 

今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食

ごちそうさまでした。

 

 

0

「チリコンカン」でメキシカン

本日の献立は、

 食パン、牛乳、チリコンカン、ラビオリスープ、スライスチーズ です。

「チリコンカン」は、メキシコに近いアメリカテキサス州で誕生した料理といわれているそうです。

いろいろな豆を、トマト、チリパウダーなどを加えた煮込み料理です。

豆類をたっぷりとれるとてもヘルシーで、「メキシカン」な味でした。

 

今日も まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食

ごちそうさまでした。

0

「わかめ」に注目!

本日の献立は、

 菜めし、牛乳、肉詰めいなり、お野菜つみれ汁、茎わかめのきんぴら

です。

「わかめ」には、葉・茎・めかぶ・根があり、今日の給食には「茎」の部分を、たけのこ・人参・コンニャクときんぴらに炒めてあります。コリコリした食感がたまりません。

菜めし・つみれ汁とのコラボが、「とっつけもにゃー うまさ」でした。

 

今日も まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食

ごちそうさまでした。

0

「なす」でひんやり

今日の献立は、

 麦ごはん、牛乳、マーボーなす、バンサンスー、にらまんじゅう です。

「なす」は英語では「eggplant(エッグプラントゥ)」だそうで、卵の形に似ているからでしょうか。

水分やカリウムを多く含み、体を冷やす働きのある、この季節にぴったりの夏野菜です。ピリリと辛い「マーボーなす」が食欲もそそりました。

 

本日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食

ごちそうさまでした。

0

種類豊富な「パンプキン」

今日の献立は、

 バーガーパン、牛乳、白身フライ、かぼちゃのポタージュ、コールスローサラダ、ムース です。

「かぼちゃ」は英語では「パンプキン」です。パンプキンは種類が豊富だそうです。大きく「日本かぼちゃ」「西洋かぼちゃ」「ペポかぼちゃ」などに分かれ、さらに「黒皮かぼちゃ」「えびすかぼちゃ」などの種類があるそうです。「ハロウィン」の広まりで、冬野菜のイメージがありますが、収穫は夏から始まるそうです。

ちなみに「南瓜(かぼちゃ)」は、その昔「カンボジア」から伝わり、「かんぼじあ→かぼじあ→かぼちあ→かぼちゃ」と呼ばれるようになったと信じているのは、私だけでしょうか?

 

本日も、 まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食

ごちそうさまでした。

0

その名も「元気のでるレバー」

本日の献立は、

 麦ごはん、牛乳、元気のでるレバー、なめこのみそ汁、ピーナッツ和え

です。

レバーには、「鉄分」「ビタミンA」が多く含まれ、貧血予防、抵抗力増加などとても体によい食材です。苦手な子供達のために、給食の先生方がBBQソース風味してくれていますので、一口食べて「元気モリモリ」になりました。

 

今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食

ごちそうさまでした。

 

0

美味中華担々麺小籠包

今日の献立は、

 ミルクパン、牛乳、担々麺(タンタンめん)、小籠包(ショウロンポウ)、きゅうりの中華和え です。

中華の美味のラインアップでした。タンタンめんのスープが、ゴマの風味でおいしくいただきました。ショウロンポウも本場の味でした。

 

本日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食

ごちそうさまでした。

 

0