今日の文政小

文政あれこれカメラ(9月5日の昼休み)

9月5日木曜日

〇文政小あれこれカメラ(9月5日の昼休み)

 今日は、蒸し暑かったです。

 昼休みの運動場の気温は32度!!

 熱中症の心配をするほどでした。

 昼休みの様子を、写真でお知らせします。

 【運動場】

 暑くても、サッカー!

 男の子に人気の遊びです。

 

 【運動場】

 ドッジボールも子どもたちに人気です。

 男女一緒に遊べるのがいいですね。

 

 【総合ジム近くの山】

 4年生の女の子がボール当てごっこをしていました。

 

 【児童玄関前:3年生】

 「リレーの練習をするんです。みんな揃うまで待っています。」

 暑くて、みんな木陰の下でした。

 

 【職員室横の山のところで】

 2年生がセミ取りをしていました。

 「アブラゼミがいるんです。」

 ちょっと高いところだったので、逃げられました。残念。

 

 【低学年棟の遊び場】

 いつもはたくさん遊んでいるのですが、今日は3人だけ。

 楽しそうにブランコに乗っていました。

 

 【職員玄関前の小さな池にて】

 「先生、赤い卵は、ジャンボタニシの卵です。タニシは、お米を食べるので、取ってつぶさないといけないんです。」

 とても詳しく話してくれ、感心しました。

 お父さんがお米を作っているそうでした。なるほど。

 

 【何を作っているの?】

 久保先生が、草取りの時に座る椅子を作っていました。

 物珍しそうに、子どもたちが囲んでいました。

 

 【職員玄関前のプランター】

 ポーチュラカがきれいでした。

 

 【音楽室】

 音楽室の前を通ると、楽器の音がしてきました。

 4年生が、音楽会の器楽練習をしていました。

 

 【算数教室】

 環境委員会の子どもたちが、発表の練習をしていました。

 

★来週から運動会の練習が始まります。体調に気を付けて、毎日を過ごしましょう。

 

★9月の行事予定★

 5日(木) 身体測定(2年)

 6日(金) 身体測定(1年)、にこにこタイム

 9日(月) さわやかタイム、運動会練習開始

10日(火) みつめる読み聞かせ

13日(金) いきいき学習 

17日(火) 運動会係打ち合わせ①

18日(水) 運動会全体練習①

20日(金) 運動会全体練習②

24日(火) 運動会全体練習③

25日(水) 運動会全体練習④

27日(金) 運動会全体練習⑤、係打ち合わせ②

28日(土) 運動会準備

29日(日) 運動会

30日(月) 振替休業日