今日の文政小

入学式

4月11日火曜日

〇入学式がありました

 令和5年度、文政小の入学式がありました。

 

【1年生の入場】

 かわいい1年生、かっこいい1年生です。

 

【担任紹介】

 1組と2組の担任の先生の紹介。

 合計39名の1年生です。

 氏名点呼では、元気よく返事ができましたピース

 

【校長先生の話】

「3つのお願いがあります。

1つめ。上手にあいさつができる人になりましょう。

2つめ。おともだちをたいせつにする心をもちましょう。

3つめ。自分のことは自分でできる子になりましょう。」

「明日から、お兄さん、お姉さんと元気よく学校にきてください。」

 

【校歌斉唱】

 初めて校歌を歌いました。

 文政小の子どもとして、これから一緒にがんばっていきましょう!

 

 〇入学式あれこれカメラ

★記念写真★

【1年1組】

 

【1年2組】

 

【ご家族で喜ぶ・デレ

 

★1年生を迎えるあれこれ★

お祝いご入学、誠におめでとうございます!

 

〇ふれあい農園スタート!

 文政っ子応援協議会の方々のお力添えをいただき、今年度も活動します。

 

 今日は、職員といっしょに、サラダ玉ねぎの収穫をしました。

【玉ねぎの収穫】

 コンテナ14箱以上の収穫でした。

 おそらく700個以上とれました。

 今週、お子さんが玉ねぎを持ち帰ると思います。

笑う楽しみにお待ちください!

★文政っ子応援協議会のみなさま、ありがとうございました!