今日の文政小

お見知り遠足へ行きました②

4月13日土曜日

〇お見知り遠足へ行きました②

 すばらしい天気の中、お見知り遠足へ行きました。

 【運動場;諸注意】

 担当の先生から、「並んで歩きます。」「よその家のものをさわりません。」など、気を付けることを聞きました。

 

 【出発!;10時50分頃】

 1・6年→2年→3年→4年→5年の順に出発しました。

 6年生は1年生の手を引いて歩きました。

 

 【鏡文化センターに到着!;11時40分】

 みんな無事に到着しました。 

 学校から約2.5㎞、時間は約50分くらいでした。

 

 【お弁当の時間】

 到着してすぐにお弁当タイム!

 広場で仲良くお弁当を食べました。

 

 【自由時間】

 お弁当を食べたら、遊びタイム!

 狭い場所ですが、鬼ごっこをしたり、草花遊びをしたりと楽しみました。

  

 【ごみ拾い】

 使わせていただいた鏡文化センターの広場のごみ拾いをしました。

 

 【現地で解散】

 地区ごとに集まり、登校班ごとに並びました。

 全体で「さようなら!」をしました。

 

 

 【交通パトロールの方が誘導】

 遠足の行き帰りで、危険な箇所は交通パトロールや見守り隊の方々が誘導してくださいました。

 おかげで安全に遠足ができました。ありがとうございました。

  1年生にとって初めての遠足。

 長い距離でしたが、自分の足で歩き通せました。

 文政小のお兄さん、お姉さんともすっかり仲良くなりました。

 また、来週からがんばりましょう!