今日の文政小

全校朝会

3月3日金曜日

〇全校朝会がありました

 朝の時間、全校朝会がありました。

 今日は「先生の話」でした。

【横山先生の話】

 大学時代、留学したことを話されました。

 

【三択クイズに答える子どもたち】

 「どこの国に留学したでしょう?」

 

【先生が伝えたいことは…】

 「相手のことを知ろうとすること、自分のことを知ってもらうこと」の大切さでした。

 子どもたちは真剣に話を聞いていました。多くの子どもたちの心に響く、いいお話でした。

 

文政小の昼休み

 とてもいい天気でしたね。

 多くの子どもたちが、外で元気に遊んでいました。

【はい、チーズ!】

 

【総合ジム】

 

【山のすべり台】

 担任の先生と一緒に、2年生がたくさん遊んでいました。

 

【陣取りをする3年生】

 

【なわとびをする4年生】

 

【鬼ごっこ遊びをしていました】

 

【うんてい】

 

【ブランコ】

 

【なわとびをする1年生】

「先生、うしろあや跳びするね!」

 上手でした!!

 

〇大根を収穫しました

 ふれあい農園で大根を収穫しました。

【ふれあい農園】

 ほとんどの学年が収穫を終えていて、3年生は最後でした。

 

【たくさんとれました!】

 小ぶりの大根でした。

 おうちで調理して、美味しく食べてください喜ぶ・デレ