今日の文政小

断水

2月9日木曜日

〇なんと断水!!

 水道管の漏水により、午前7時から鏡町や千丁町など全域で断水となりました。文政小も一日断水でした。

 

 トイレのタンクの水を確保するため、みんなで水くみをしました。

【プールの水をトイレに利用】

 

【たくさんの子どもたちが協力】

 学校放送で、お手伝いを呼びかけると、たくさんの子どもたちが集まってくれました。

 

【ボランティアありがとう!】

 高学年は一人で、低学年は二人組で水を運びました。

 みんなが自分にできるお手伝いをしてくれました。

 

【トイレに配置】

 なんとか危機をのりこえました!

 

 ほかにも、飲料水は一人一本のペットボトルをいただいたり、手洗いには大型ウェットティッシュを使ったり、勉強に支障がないように過ごせました。

 

 給食は、救給カレーがあり、お腹を満たすことができました。

【給食の様子(4年生)】

 救給カレーや食パンなど、おいしくいただきました。

 

 注意断水の影響は明日まで続きます。

 明日は、「お弁当」「水とう」の準備をお願いします。