10月29日

今日の給食は、麦ご飯・五目汁・しめじ中華和え・きびなごフライでした。

みなさん、食事のときの姿勢はどうですか?
ひじをついたり、片手をイスやひざの上にのせたりしていませんか?
せすじを伸ばし、あいている方の手で食器を持って食べましょう。前かがみの姿勢で食べていると、胃が縮まった状態になって、食べたものが消化されにくくなり、栄養をうまくとることができません。正しい姿勢で食べることは、見た目が良いばかりでなく、健康に生活するためにも大事なことなのですね。

 

  1年生が生活科で、秋のものを使った遊び道具を作りました。今日は松ぼっくりけん玉と松ぼっくりヨーヨーを作りました。

じゃじゃーん!こんな変化球もあるよ!入るかなあ。

 

輪ゴムってどうやってつなげるの?

こんなにつなげたよ!

 

 4年生は浄水場へ校外学習に行きました。