4月21日(金)

4月21日の献立は、『麦ご飯、新じゃがのそぼろ煮、蓮根とひき肉の照り焼き、和風ドレッシングあえ』
今日も、全部のメニューがおいしかったです。特に、新じゃがのそぼろ煮は、じゃがいもがほくほくとしていて、やわらかく抜群においしかったです。じゃがいもは、昔、ジャガタラ(今のジャカルタ)を通って入ってきたため、「ジャガタライモ」と呼ばれていたそうです。そこから「ジャガイモ」と呼ばれるようになった祖です。給食には、いろいろな野菜が使われていますが、どれも新鮮で食感がよく、とてもおいしいです。   

(児童朝会)                

1年生から6年生の児童のみなさんが、一学期頑張りたいことを発表してくれました。勉強や運動、生活面をしっかり自分の言葉で伝えてくれました。中には「相手の心や気持ちを考えて行動する」「6年生として学校をよくするために自分から動いていきたい」などの行動面での目標を聞いて、ますます本年度の天草小が楽しみになりました。