5月21日

今日の給食のメニューは、魚ハーブ焼き、アオサ汁、ごまネーズサラダです。

 

〈天草宝島「お魚給食の日」〉
天草市は、天草灘・八代海・有明海と3つの海に囲まれていてたくさんの魚が獲れます。市内の魚市場で出回る魚介類は200種類を超えるそうです。しかし、昨年からコロナ禍で都市部で飲食店が休業や自粛せざるを得ない状況が続いています。その結果、消費者の水産物消費が減り、水産業にも大きな影響が出ています。そこで天草市では「お魚給食の日」を設定し、天草各地の漁業者の方々を応援しています。今日の養殖マダイは御所浦でマダイやシマアジを養殖しておられる浦田水産株式会社が昨年に引き続き、無償で提供してくださったものです。ありがとうございます。感謝して頂きます。

 

 

いよいよ明日は運動会!

今日は午後から雨が上がって、6時間目に高学年が準備をしました。でも、まだ運動場がぬかるんでいるのでテントは立てられませんでした。明日7時からたてます。保護者の方でご協力いただける方は、朝早いですが、是非ご協力をお願いします。

明日は晴れそうです!今までの練習の成果を発揮してほしいなと思います。