6月14日

今日は梅雨空ですね。雨

 

人権集会がありました。ハート

各学年、学習したことと「なかよしのちかい」の発表がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

感想では、「悪口を言い返すと悪いことが続く、悪い自分も見つめていきたい」や

「友達に差別や知らないふりをしないようにしたいです。時々やってしまうことがあります。人権旬間を通して学習し、優しい人になりたいです」といった感想がありました。

 

人権学習や道徳などでたくさんの学びがあると思います。学ぶだけではなく、行動することをしっかり意識して生活を送ってほしいと思います。

 

 

 

 

今日の給食には、あじさいゼリーがありました。梅雨らしい彩でした。給食・食事

二層になっています!

そして、このゼリーを混ぜると、、、

 

 

 

 少し色が変わった人がいました了解楽しんで食べることができましたねにっこり

 

 

 

 

午後は、6年生が作陶体験をしましたにっこり

私たちの給食の食器も高浜焼です。

天草町の宝物、天草陶石の陶土からコップやお皿などを作ります。

 

今日は、形を作りました。

 

 

 

 

この後、素焼きをしていただくようです花丸

今後は、絵付けをしていきます。それぞれ、どんなものになるか、楽しみですねキラキラ