7月18日

今日は、蒸し暑い一日でしたね汗・焦る

 

朝から、地区児童会がありました。

それぞれの地区に分かれて、1学期の良かったところ、悪かったところ、危険箇所はないか、、、、

などを確認しました。

 

楽しい夏休みにしてくださいね花丸

 

 

 

 

 

今日の給食は

・たこめし

・おくらいりみそ汁

・蒸し鶏のさっぱりソース

・シモンドレッシング

 

 今月のふるさとくまさんデーは、「天草の味」です。

まずは、初夏の風物詩「干しダコ」です。

「干しダコ」で有名なのは有明町です。

「和え物」には、シモンドレッシングを使っています。

これは「シモンイモ」から作られています。

「シモンイモ」で有名なのは倉岳町です。

 

 

昼休みは、一学期最後の移動図書の日でした。

いつもは、上学年と下学年に分かれるのですが、今日は全校児童一斉でしたので、大混雑でした苦笑い

 

(あっつ~い!と言いながら、一生懸命に選んでいました了解

 

 

(どれにしようかな~ニヒヒ

 

夏休みもたくさん本を読んでほしいと思います喜ぶ・デレ 

 

 

 

おわり